保育

愛知の保育士パートの求人事情について

愛知県での保育士パートでの求人は、たくさんあるようです。

愛知県に限らず、全国どこでも共働きのご家族が多く保育園に預けたい方が、年々増えています。そして、保育士のパートの求人も様々な条件でお仕事ができる様になっています。

早朝の7時から9時までの時間の保育士で働く場合ですとか、夕方4時から7時までの通常の保育時間外の延長の時間でお仕事をする場合などです。日中でも、クラスの担任ではなくフォローに入る先生として求人を募集している事もあります。なかなか正社員となると難しいですが、保育パートは様々な形で募集されています。

保育士自身もお子様を預けないと働けない

保育士さん自体もご結婚をされてご自分にも小さなお子様がいると、お子様を預ける場所がないと働く事ができません。親御さんにお願いするか、ご自分の子が保育園に通うようになってからしか、保育士として復帰もできないでしょう。

正社員として産休をされている方もいますが、実際に正社員で働こうと思うと子どもが小学生の高学年ぐらいにならないと難しい点もいくつか出てきます。保育園や幼稚園の延長保育をさせてまで、お仕事に専念するのも少し矛盾を感じるところも多いでしょう。子どもが好きで保育士になったのに、実際はご自分の子よりも他の子の保育も面倒を見ているのは、何かおかしく感じる事もあるでしょう。

ですから、みなさん保育士のお仕事をいっん辞められる方が多いのです。育休を活用される方もいますが、園によっても異なりますが1年から2年ほどでしょう。待遇の良いところで3年までは伸ばしてくれるようですが、ご自分のお子様と過ごしてきて再びお仕事に復帰するとなると、なかなか気持ちに踏ん切りがつかなくなる事も多いようです。それで、復帰をされる事を辞められる方もいらっしゃるようです。

ですが、ここ最近は正社員ではなく、ご家庭のご事情からパート勤務での雇用がとても増えてきました。先ほども言いましたように、早朝のみの時間帯、夕方の延長保育のみの時間帯、通常の9時から4時までの保育時間でも担任とは別にフォローにまわる先生。他にも園によっては、午前中のみや午後からのみの勤務もあるようです。これだけ、保育園や幼稚園を希望するお子様が増えているのですから、先生型の雇用の形のパートという形があってもよいはずです。

実際に保育の資格を持っているのに出産をきっかけに辞められている方がたくさんいます。それはとてももったいない事です。ですが、ご家庭の状況的にフルに正社員としてお仕事するのは大変と分かっているので、なかなかその一歩が踏み出せない方がたくさんおられます。一度、正社員でご自分のクラスをもってお仕事をされてきた経験から、無理な事がお分かりになるし、中途半端な気持ちではお仕事をすることが出来なと分かるからでしょう。

保育士パートの求人は多い

愛知県では保育士パートの雇用を増やしています。時間帯だけでなく、地域によっては保育園ではなく子育て支援センターの先生としても募集をかけています。

子育て支援センターとは、未就園児が親子で遊びに来れる施設です。そこで幼稚園や保育園に入る前に、集団で遊ぶ事に慣れたり、お母さん方の育児の悩み相談ができる場所でもあります。園とは違い、お好きな時に来ることが出来て、そこで同じ年のお子さんとの交流ができたり、お母さん同士もお友達になれるきっかけの場所ともなります。

支援センターにもよりますが、月ごとにお誕生日会をしたり、季節のイベントとして水遊びやクリスマス会、節分の豆まきなどをして親子で楽しむ事も出来ます。他にも、地域にもよりますが保育士の免許を持っていれば児童館での先生としてお仕事する事も可能です。

児童館は夕方はお仕事をされているご家庭の小学生が来られますが、日中の時間帯は小さなお子さんが遊びに来れる施設となっています。支援センター同様に、月によってイベントや毎週曜日を決めて未就園児が通う教室が設けられて、工作や踊りや運動等を行う事ができる地域もあります。

このように愛知県では、保育士パートを保育園や幼稚園だけではなく、支援センターや児童館の先生としても募集をかけています。時代が変わってゆけば、働く形式も正社員だけのフルのお仕事ではなく、短時間でのお仕事募集も出ています。せっかく保育士の資格をお持ちであれば、ご自分の希望に合わせてお仕事をされてみてはいかがですか。

実際にお話を進める事で、もう少しご自分の希望を通してお仕事を進められる場合もあります。資格を持っている事は強みだと思って、一歩踏み出してみて下さい。色々な形の働き方も紹介して頂けると思いますよ。

現実問題、少子化とは言われていますが、それ以上に共働きをされているご家庭が増えているので、子どもを預けたいご家庭は増える一方です。ニュースでも待機児童の問題は解決できずにいます。少しでも保育士として働く人が増えて施設も充実させれる事が愛知県だけでなく日本での課題だと思います。

-保育